
キットとサウンド
25
SOUND メニュー
このメニューでは、アクティブなプロジェクトの+DriveSoundLibraryまたはSoundPoolにあるサウンドを管理できます。[SOUND]
キーを押してメニューを開きます。[UP] 矢印キーと [DOWN] 矢印キーを使用して、コマンド間を移動します。[YES/SAVE] キーを押
して、選択を確定します。[NO/RELOAD] を押して、メニューを終了します。
SOUNDBROWSER
は、サウンドのプレビューとロードに役立ちます。メニューを開くと、+DriveSoundLibrary と SoundPool の
どちらかにある全てのサウンドのリストが表示されます。SOUNDSELECTION ホイールを回すか [UP]/[DOWN] キーを押して、リ
ストをスクロールします。[YES/SAVE] キーを押してサウンドをロードします。SOUNDMANAGER メニューと比較すると、これに
は SOUNDOPERATIONS メニューがありません。また、空のスロットは表示されません。
[LEFT] キーを押して、SORTING メニューにアクセスします。[YES/SAVE] キーを押してメニューを開きます。[NO/RELOAD] キーを押
すか [RIGHT] 矢印キーを押して、メニューを終了します。
‐‐>POOL は、アクティブなプロジェクトの SoundPool で利用可能なサウンドをリストします。+DriveSound
Library
をブラウズしている場合に限って、コマンドを利用できます。
‐‐>+Drive は、+DriveSoundLibrary で利用可能なサウンドをリストします。アクティブなプロジェクトの
SoundPool をブラウズしている場合に限って、コマンドを利用できます。
SORTABC は、アルファベット順にサウンドをソートします。SORD123 コマンドでサウンドがソートされてい
た場合に限って、コマンドを利用できます。
SORT123 は、スロット番号ごとにサウンドをソートします。SORDABC コマンドでサウンドがソートされてい
た場合に限って、コマンドを利用できます。
FILTER は、タグに従ってサウンドを配置できるリストを開きます。[YES/SAV E] キーを押して、タグの選択を確
定または解除します。複数のタグを選択できます。[NO/RELOAD] を押して、タグのリストを終了します。
SEARCH は、名前が一致するサウンドのみをリストする、テキスト検索を実行します。
• SOUNDSELECTION ホイールを押すか回して、SOUNDBROWSER に直接アクセスできます。ホイールを回して希望のサ
ウンドを選択してから、ホイールを押してロードします。
Comentarios a estos manuales